「この案件、怪しい!」と思った方へ。
もし、安全かどうかを知りたい方は、私のLINEにお越しください!
200件以上の「副業」「投資」案件の徹底調査をしてきた私が、無料で何でもお答えしています。
……最初に言っておきます。
今の世の中は、「副業詐欺」「投資詐欺」と呼ばれるものが非常に多く存在しています。
- 稼げると謳いながら実は全く稼げない副業詐欺
- ポンジスキームと呼ばれる投資詐欺
- プロダクトローンチという集客方法を巧みに利用した詐欺
少しでも違和感を抱いたら、私にご連絡ください。
副業や投資、副収入を求めている方の中には、SweetMemoryという出会い系サービスに興味を持つ方もいるかもしれません。
しかし、運営会社である株式会社D’2plus&Cや代表の小池達也氏の実態、そしてサイトの仕組みや評判を調べてみると、極めて悪質な特徴や危険性が浮き彫りになっています。
ここでは、SweetMemoryの詐欺的手口や利用者の口コミ、特商法上の問題点などを徹底的に解説します。
SweetMemoryの運営会社と実態
SweetMemoryを運営する株式会社D’2plus&Cは、法人番号や所在地、代表者名などの表記こそあるものの、会社の実体が極めて不透明です。
登記住所は賃貸マンションの一室であり、企業のオフィスとしては違和感が拭えません。
また、過去に登記住所を何度も変更している点や、会社の公式サイトが存在しないことからも、いわゆる“幽霊会社”の可能性が高いと考えられます。
運営責任者・小池達也氏の評判
代表者である小池達也氏についても、ネット上での信頼できる実績や経歴は見当たりません。
このような背景の人物が運営するサービスに、個人情報やお金を預けるのは非常に危険です。
サイトの仕組みと詐欺的特徴
SweetMemoryは、LINE登録やメールアドレス登録を通じて簡単に始められると謳っていますが、実際にはサクラ(架空の女性会員)しか存在しないという口コミが圧倒的です。
「メッセージを送っても絶対に会えない」「やり取りを続けてもお金だけが消える」といった被害報告が多数寄せられています。
高額な料金体系と課金誘導
メッセージ送信1回につき220円、画像送信も高額というポイント制を採用しており、やり取りを続けるほど莫大な費用がかかります。
しかも、IDや連絡先の交換にはさらに課金が必要で、結局は会うことができないまま、次々とお金を搾り取られる仕組みです。
サクラによる巧妙な心理操作
登録後は、サクラが「会いたい」「すぐに連絡先を交換したい」などと積極的に誘ってきます。
しかし、実際に会う約束をしても直前でドタキャンされたり、連絡先交換に追加費用を要求されたりと、ユーザーを巧みに課金へ誘導する手口が横行しています。
特商法と法的リスク
SweetMemoryは特定商取引法に基づく表記をサイト上に掲載していますが、住所が賃貸マンションの一室であることや、実際に事務所として機能していない疑いが強いです。
また、第二種電気通信事業者の記載がない、年齢認証が不十分など、法律上のグレーな運営が目立ちます。
返金やトラブル対応の困難さ
課金後に返金を求めても、運営側はまともに対応しないケースが多く、消費生活センターや弁護士への相談が必要になる場合もあります。
被害額が数十万~数百万円に及ぶ事例もあり、泣き寝入りする利用者が後を絶ちません。
利用者の口コミ・評判
ネット上には「絶対に出会えない」「サクラしかいない」「お金だけが消える」といったネガティブな口コミが多数投稿されています。
また、「迷惑メールやLINEでしつこく勧誘された」「退会しても配信停止されない」といった被害報告も目立ちます。
まともな出会いは期待できない
実際に利用した人の中で、SweetMemoryで本当に出会えたという声は皆無です。
むしろ、時間とお金を無駄にしたという後悔の声が圧倒的多数を占めています。
登録・利用前に知っておくべき危険性
- サクラしかいないため、いくらお金を使っても出会うことはできません。
- 会社の実態が不透明で、法的リスクが高いです。
- 返金やトラブル時の対応が極めて悪く、被害回復が困難です。
- 迷惑メールやLINE勧誘など、悪質な集客手法が使われています。
まとめ:SweetMemoryは絶対に利用してはいけない
SweetMemory(株式会社D’2plus&C/小池達也)は、サクラだらけの悪質な出会い系サイトであり、まともな出会いや副業収入は一切期待できません。
運営会社の実態や法的リスクも大きく、課金してしまうと取り返しのつかない被害につながります。
少しでも怪しいと感じたら、絶対に登録や課金をしないことが最善の防衛策です。
【結局詐欺案件なのか?】私なりの結論お伝えします!
「結論、これが詐欺案件なのか教えて!」という人へ。
徹底調査の結果、私なりの結論は出ていて、今すぐにでも皆様にお伝えしたいのですが、
残念ながらここはネット上なので、はっきりとしたことは言えません……!
私のLINEに来てくれた人には結論をお伝えしています!
ご存知でしたか?
実は、世の中の「稼げる」と謳われている副業や投資案件は、95%が偽物なんです!
それほど、現在の日本では悪質案件で溢れかえってるのですね。ひどい世の中になったものです……。
「じゃあ副業を諦めろってことなの?」
いえ、そんなことはありません!
中には本当に稼げる優良案件がまだたくさんあるんです。
・基本的にお金がかからない
・継続的な収入が得られる
このような副業を、私は持続可能な副業って呼んでます。そんな優良案件が、まだまだ世の中にはあるんです。
なので、重要なことは、優良案件の情報が世に出たときに、それを逃さず波に乗っちゃうことです。
私も情報収集を続けて、月収100万円を稼ぐことができるようになりました!
そこで、私の公式LINEでは、最新の稼げる副業情報が手に入ったとき、どこよりも早くお伝えします。
逆に、危険な案件の情報も随時お伝えしてます。


「この案件は大丈夫なの?」という質問にもお答えしているので、気軽にメッセージくださいね。
掲示板みたいな感じで使ってください!



これからは情報共有の時代です!
一人で悩むのではなく、どんどん相談や共有していきましょう。
私のLINEコミュニティーでは100万円以上稼げるようになった方が数人出てきています。(みんなどんどん私を越していく……)
これからも「持続可能な副業」をモットーに、情報収集してまいりますっ!
気になるよって方は、相談料とかお金は一切とらないので、LINE友だち登録待ってますっ!

