「この案件、怪しい!」と思った方へ。
もし、安全かどうかを知りたい方は、私のLINEにお越しください!
200件以上の「副業」「投資」案件の徹底調査をしてきた私が、無料で何でもお答えしています。
……最初に言っておきます。
今の世の中は、「副業詐欺」「投資詐欺」と呼ばれるものが非常に多く存在しています。
- 稼げると謳いながら実は全く稼げない副業詐欺
- ポンジスキームと呼ばれる投資詐欺
- プロダクトローンチという集客方法を巧みに利用した詐欺
少しでも違和感を抱いたら、私にご連絡ください。
合同会社Sayellsが提供する「BUYMA転売オンライン無料体験会」は、副業や投資として注目を集めていますが、
その実態や評判には多くの疑問が残ります。特に高額コンサルの勧誘や、稼げる根拠の乏しさ、特定商取引法の観点から見たリスクについて、口コミやネット上の情報をもとに徹底的に検証します。
BUYMA転売オンライン無料体験会の仕組みと問題点
合同会社SayellsのBUYMA転売オンライン無料体験会は、LINE登録を入口にして無料体験会への参加を促し、その後に高額な有料コンサルへの勧誘が行われる仕組みです。
無料体験会自体は「通常価格3万円が無料」と謳われていますが、体験会だけで稼げるという根拠はなく、実際には「BUYMAスタートガイドブック」だけでは全く歯が立たないというのが実情です。
初心者がこの手法に参入しても、十分な知識や資金力がなければ失敗するリスクが極めて高いです。
無料体験会の後には、月額10万円もの高額コンサル料を請求されるケースがほとんどで、これが大きな負担となります。
高額コンサルの危険性とランニングコスト
BUYMA転売のコンサルティングは、月額10万円という非常に高額なランニングコストがかかります。
この金額を回収するためには、相当な取引量と資金力が必要ですが、初心者が短期間でそこまで到達するのは現実的ではありません。
さらに、仕入れにかかる費用やクレジットカードの支払いなど、追加のリスクも大きくなります。
コンサルを継続しなければ有利な仕入れ情報が得られないという仕組みもあり、結局はコンサル料だけがかさみ、利益が出ない状況に陥りやすいのが実態です。
口コミ・評判から見える実態
ネット上には、合同会社SayellsのBUYMA転売オンライン無料体験会に関する具体的な口コミは少ないものの、同種の無在庫転売スクールに関する悪評が多く見受けられます。
- 求人だと思って応募したら、なぜか高額コンサルを契約させられた
- コンサル料を払ったものの、稼げずに返金請求をした
- BUYMA転売コンサルは内容が薄く、サポートも不十分だった
このような声が複数確認されており、コンサル料だけを搾取されて終わるケースが後を絶ちません。
また、BUYMA自体の評判は悪くないものの、転売コンサル業者やスクールの多くが「稼げない」「詐欺まがい」といった評価を受けているのが現状です。
特定商取引法の表記と信頼性
合同会社Sayellsは特定商取引法に基づく表記を行っており、販売責任者や所在地、電話番号などは一応明記されています。
しかし、特商法の記載があるからといって安全とは限りません。
実際に「契約を取り消したい」「返金請求をしたい」といった相談もSNS上で散見され、消費者トラブルが発生している可能性が高いです。
また、会社の設立が2023年と比較的新しく、実績や信頼性に乏しい点も不安材料となっています。
BUYMA転売コンサル業界全体の危険性
BUYMA転売コンサル業界は、レッドオーシャン化しており、多くの業者や個人が「稼げない」現実に直面してコンサル業に転じている状況です。
- コンサル内容が薄く、実践的なサポートが受けられない
- ハイブランド品の扱いや外注化など、初心者にはハードルが高い
- 返金やクーリングオフが難しい
- 利益が出ずに精神的・金銭的な負担だけが残る
このようなリスクが常に付きまとい、被害相談も多発しています。
結論:合同会社SayellsのBUYMA転売オンライン無料体験会は危険性が高い
合同会社SayellsのBUYMA転売オンライン無料体験会は、稼げる根拠や再現性が乏しく、無料体験会をきっかけに高額コンサルへと誘導される危険な副業案件です。
- 無料体験会だけで稼げることはまずなく、最終的に月額10万円の高額コンサル契約を迫られる
- コンサル内容やサポートが不十分で、利益を出せずに挫折するケースが多い
- 返金や契約解除が難しく、消費者トラブルに発展するリスクが高い
- 会社の実績や信頼性も不透明で、安易に手を出すべきではない
副業や投資を考える際は、こうした危険な案件に騙されないよう、十分な情報収集と慎重な判断が必要です。
焦って高額なコンサル契約を結ぶ前に、まずは信頼できる情報源から正しい知識を身につけることを強くおすすめします。
【結局詐欺案件なのか?】私なりの結論お伝えします!
「結論、これが詐欺案件なのか教えて!」という人へ。
徹底調査の結果、私なりの結論は出ていて、今すぐにでも皆様にお伝えしたいのですが、
残念ながらここはネット上なので、はっきりとしたことは言えません……!
私のLINEに来てくれた人には結論をお伝えしています!
ご存知でしたか?
実は、世の中の「稼げる」と謳われている副業や投資案件は、95%が偽物なんです!
それほど、現在の日本では悪質案件で溢れかえってるのですね。ひどい世の中になったものです……。
「じゃあ副業を諦めろってことなの?」
いえ、そんなことはありません!
中には本当に稼げる優良案件がまだたくさんあるんです。
・基本的にお金がかからない
・継続的な収入が得られる
このような副業を、私は持続可能な副業って呼んでます。そんな優良案件が、まだまだ世の中にはあるんです。
なので、重要なことは、優良案件の情報が世に出たときに、それを逃さず波に乗っちゃうことです。
私も情報収集を続けて、月収100万円を稼ぐことができるようになりました!
そこで、私の公式LINEでは、最新の稼げる副業情報が手に入ったとき、どこよりも早くお伝えします。
逆に、危険な案件の情報も随時お伝えしてます。


「この案件は大丈夫なの?」という質問にもお答えしているので、気軽にメッセージくださいね。
掲示板みたいな感じで使ってください!



これからは情報共有の時代です!
一人で悩むのではなく、どんどん相談や共有していきましょう。
私のLINEコミュニティーでは100万円以上稼げるようになった方が数人出てきています。(みんなどんどん私を越していく……)
これからも「持続可能な副業」をモットーに、情報収集してまいりますっ!
気になるよって方は、相談料とかお金は一切とらないので、LINE友だち登録待ってますっ!

