「この案件、怪しい!」と思った方へ。
もし、安全かどうかを知りたい方は、私のLINEにお越しください!
200件以上の「副業」「投資」案件の徹底調査をしてきた私が、無料で何でもお答えしています。
……最初に言っておきます。
今の世の中は、「副業詐欺」「投資詐欺」と呼ばれるものが非常に多く存在しています。
- 稼げると謳いながら実は全く稼げない副業詐欺
- ポンジスキームと呼ばれる投資詐欺
- プロダクトローンチという集客方法を巧みに利用した詐欺
少しでも違和感を抱いたら、私にご連絡ください。
サスーンキャピタルジャパン投資案件の実態――その危険性と問題点
最近、SNSや広告を通じて急速に拡大しているサスーンキャピタルジャパンという投資案件に、不審な点が多々見受けられます。
多くの情報を精査した結果、同案件は悪質な投資詐欺の疑いが極めて濃厚であり、警戒を怠ると深刻な被害に遭う危険があるといわざるを得ません。
副業や投資を謳う誘い文句で一般消費者を強引に勧誘し、最終的には資金を持ち逃げされる事例が非常に多発しているのです。
公式情報の不透明さが際立つ
サスーンキャピタルジャパンの公式サイトや運営情報には、決定的な不透明性が見られます。
企業名やサイト運営体、所在地・責任者・連絡先など、正規サービスならば最低限掲載すべき項目が一切明記されていません。
金融商品を扱うにもかかわらず、利用規約やプライバシーポリシーが不在な点も顕著です。
こうした点は、金融庁からも強く警告されている典型的な無登録業者の特徴と完全に一致しており、そもそも信頼できる要素が皆無だと言わざるを得ません。
信頼の根拠となる情報が全く提示されていないサービスへの投資自体が、極めてリスキーであることは疑いようがないでしょう。
悪質な勧誘手口―SNSや著名人の名前を悪用
SNSやマッチングアプリ、あるいは著名経済評論家の名前を騙った勧誘も目立ちます。
特定個人を信頼し、求人や副業の話に心を開いた矢先「日本株で誰でも稼げる」「一緒に将来のために資産を作りませんか」といった甘い言葉でLINEグループや専用アプリに誘導するといった流れが散見されます。
作為的に信用させ、最終的には高額な入金を促すという極めて悪質な仕組みです。
この種の案件では、「知らないうちに会員登録された」「タップしただけで情報が抜き取られた」などの報告も後を絶たず、まさに詐欺集団の周到な罠であると言えるでしょう。
金融当局も注意喚起――無登録・偽装登録で騙す
サスーンキャピタルジャパンは、金融庁の無登録業者リストにも掲載されており、正規の金融商品取引業者として認可を受けていないことが確認されています。
公式サイトでも実態のない古い登録番号や偽の企業情報を掲示し、あたかも信頼できる業者を装う――こうした詐欺的な手口が複数確認されています。
金融商品取引業者の登録が必要なはずの事業で、法的根拠を示せず曖昧にしている点は、極めて悪質で法律軽視の証拠に他なりません。
実際の評判・口コミから見える深刻な被害
出金トラブル、返金拒否が相次ぐ
実際に資金を入金したユーザーからは、「出金をずっと渋られた」「理由をつけて返金に応じてもらえなかった」「担当者と連絡が途絶えた」といった切実な声が相次いでいます。
出金拒否後には、さらに追加の手数料を請求されたり、個人情報を執拗に要求されるという被害報告も絶えません。
「実際の配当も支払われない」「画面の数字だけが増え続けて引き出せない」など、典型的な投資詐欺の兆候が色濃く出ています。


高額な被害額と被害者の無念
中には、数十万円から数百万円単位で騙し取られる重大な被害も発生しています。
「将来設計のために貯金をはたいて入金したのに、一切戻ってこなかった」「最後は一切連絡が取れなくなった」という証言も非常に多いです。
悪質さの根深さが、口コミや掲示板の書き込みからもはっきりと伝わってきます。
特定商取引法にも明らかに違反――安心して利用できない理由
特商法(特定商取引法)は、消費者を守るための必須ルールですが、サスーンキャピタルジャパンはこれらの法規制を完全に無視しています。
運営元の住所や責任者氏名等の掲載義務を怠っているだけではなく、重要事項説明もなければ、トラブル時の連絡窓口も存在しません。
法規違反であることは明白であり、信頼できる根拠は皆無と言うほかありません。
副業や投資ブームに便乗した巧妙な罠
「誰でも稼げる」「初心者歓迎」に油断しないで
昨今、副業推進ブームや投資の自由化に合わせて「手軽に大きく稼げる」「副収入で生活費アップ」といった文言で勧誘する悪質業者が急増しています。
サスーンキャピタルジャパンもこの傾向と同質で、「何もしなくても利益」「優良な株情報紹介」など、耳障りの良い言葉ばかりを並べて人を集めます。
しかし、いざ入金した後は一向に配当も払わず、最終的には資金が凍結・持ち逃げされるパターンが非常に多いのが現実です。
口コミでも「騙された」「二度と関わらない」の声
ネットの評判や口コミサイトを覗けば、「完全に騙された」「担当者が消えた」「警察や専門家に相談しても取り合ってもらえなかった」など、散々な評判しか見当たりません。
高橋かずみ氏や杉本研一氏など、関与が疑われる人物名が飛び交っているものの、実際には“なりすまし”や“偽名”を用いた組織的な詐欺の疑いが強いです。
信憑性や責任を問おうにも、連絡先さえまともに判明しません。
被害拡大を招く「リダイレクト」「偽広告」の氾濫
サスーンキャピタルジャパンの場合、著名人の動画やインフルエンサーのSNS投稿に偽リンクを大量出稿し、そこから無理やり詐欺サイトへリダイレクトさせる手法が横行しています。
迂闊にクリックしただけで登録されたり、情報流出する危険性も極めて高いので、うかつなアクセスは非常に危険です。
法的責任も曖昧―返金請求が困難な現実
被害者が返金や賠償を求めても、「運営会社が特定できない」「担当者が蒸発して連絡がつかない」といった状況がほとんどです。
SNSのIDや問い合わせ窓口すら途中で閉鎖されるケースもあり、泣き寝入りを強いられている事例があまりにも多いです。
まとめ——絶対に関わってはいけない投資案件
サスーンキャピタルジャパンは、副業や投資を名目とした悪質な詐欺スキームの疑いが濃厚な案件です。
高橋かずみ氏・杉本研一氏に関わる具体的な裏付けは確認できませんが、いずれにしても「なりすまし」「偽名」の常套手段であると推認され、リスクしかありません。
特定商取引法も無視し、被害者救済の道も極めて厳しい現状のため、絶対に手を出すべきではありません。
何か少しでも不審だと感じたら、投資を行わず、冷静に情報収集と相談を行うことが肝心です。
【結局詐欺案件なのか?】私なりの結論お伝えします!
「結論、これが詐欺案件なのか教えて!」という人へ。
徹底調査の結果、私なりの結論は出ていて、今すぐにでも皆様にお伝えしたいのですが、
残念ながらここはネット上なので、はっきりとしたことは言えません……!
私のLINEに来てくれた人には結論をお伝えしています!
ご存知でしたか?
実は、世の中の「稼げる」と謳われている副業や投資案件は、95%が偽物なんです!
それほど、現在の日本では悪質案件で溢れかえってるのですね。ひどい世の中になったものです……。
「じゃあ副業を諦めろってことなの?」
いえ、そんなことはありません!
中には本当に稼げる優良案件がまだたくさんあるんです。
・基本的にお金がかからない
・継続的な収入が得られる
このような副業を、私は持続可能な副業って呼んでます。そんな優良案件が、まだまだ世の中にはあるんです。
なので、重要なことは、優良案件の情報が世に出たときに、それを逃さず波に乗っちゃうことです。
私も情報収集を続けて、月収100万円を稼ぐことができるようになりました!
そこで、私の公式LINEでは、最新の稼げる副業情報が手に入ったとき、どこよりも早くお伝えします。
逆に、危険な案件の情報も随時お伝えしてます。


「この案件は大丈夫なの?」という質問にもお答えしているので、気軽にメッセージくださいね。
掲示板みたいな感じで使ってください!



これからは情報共有の時代です!
一人で悩むのではなく、どんどん相談や共有していきましょう。
私のLINEコミュニティーでは100万円以上稼げるようになった方が数人出てきています。(みんなどんどん私を越していく……)
これからも「持続可能な副業」をモットーに、情報収集してまいりますっ!
気になるよって方は、相談料とかお金は一切とらないので、LINE友だち登録待ってますっ!

