「この案件、怪しい!」と思った方へ。
もし、安全かどうかを知りたい方は、私のLINEにお越しください!
200件以上の「副業」「投資」案件の徹底調査をしてきた私が、無料で何でもお答えしています。
……最初に言っておきます。
今の世の中は、「副業詐欺」「投資詐欺」と呼ばれるものが非常に多く存在しています。
- 稼げると謳いながら実は全く稼げない副業詐欺
- ポンジスキームと呼ばれる投資詐欺
- プロダクトローンチという集客方法を巧みに利用した詐欺
少しでも違和感を抱いたら、私にご連絡ください。
AI両替投資で億万長者に?ロミオロドリゲスJrと株式会社linkの資産形成術の闇
「AI両替投資で億万長者に!」というキャッチコピーで話題となっているロミオロドリゲスJr氏と株式会社linkの資産形成術。しかし、その実態を深く掘り下げてみると、驚くほど不透明で怪しさが漂う内容ばかりが目立ちます。
投資案件「CONNECT」の正体
ロミオロドリゲスJr氏が案内役を務める「CONNECT(コネクト)」は、AIとブロックチェーン技術を活用した両替トレードで資産を築くと宣伝されています。公式サイトでは「AIが自動で通貨間の差益を狙って利益を出す」「損失ゼロ」「両替するだけで億資産が築ける」といった、現実離れしたうたい文句が並んでいます。
しかし、投資の世界で「損失ゼロ」や「勝てる」と断言する案件ほど危険なものはありません。実際にCONNECTの中身を調査した結果、稼げる根拠は極めて薄く、内容も不透明なままです。
実績や再現性のなさ
CONNECTの最大の問題点は、実際に稼げたという明確な実績や再現性が一切示されていないことです。
- 公式サイトや案内動画では、AIが自動で利益を出す仕組みを強調していますが、「どのようなアルゴリズムで運用されているのか」「過去の運用実績はどうか」など、具体的な説明は皆無です。
- 「トップの富裕層が使う勝者のシナリオ」といった、根拠のない言葉だけが並び、投資家が納得できる裏付けは一切ありません。
誇大広告と危険なうたい文句
「年利から可能」「利益が出る」など、常識では考えられないような誇大広告が目立ちます。
- こうした表現は、投資初心者や副業を探している人の不安や欲望につけ込み、冷静な判断を失わせる危険性があります。
- 口コミでも「AI投資で儲かるなんてありえない」「詐欺じゃなくても、そんな投資は絶対に存在しない」といった否定的な声が圧倒的です。
高額な費用と返金不可のリスク
CONNECTのオンライン塾やコミュニティに参加するには、数万円以上の高額な費用が必要です。
- しかも、特定商取引法に基づく表記で「返金不可」と明記されており、一度支払ったお金は絶対に戻ってきません。
- さらに、投資を始めるには別途自己資金も必要となり、最終的な負担は想像以上に膨らみます。
運営会社やロミオロドリゲスJrの信用性
株式会社linkの運営実態にも不安が残ります。特商法の記載はあるものの、運営会社の所在地がレンタルオフィスであることも多く、実体が見えにくいのが現状です。
また、ロミオロドリゲスJr氏自身は「メンタリスト」や「マジシャン」としての知名度はあるものの、投資家としての実績や信頼できる情報はほとんどありません。
口コミや評判に見る実態
「怪しい」「詐欺」「儲からない」の声が多数
ネット上でCONNECTについて調査すると、「怪しい」「詐欺」「儲からない」といった口コミが圧倒的に多く見受けられます。
- 実際に登録した人からは「最初は少額で利益が出るが、後から損失が膨らむ」「有料塾の費用が高すぎる」「成果が出なかったら泣き寝入り」といった失望の声が相次いでいます。
- 「両替するだけで儲かる」という話に魅力を感じて参加しても、結局は高額な費用だけが残り、利益を得られたという報告はほとんどありません。
投資初心者を狙った悪質な手口
CONNECTのような案件は、投資や副業に不慣れな初心者をターゲットにしている点も問題です。
- 「簡単に稼げる」「AI任せでOK」といった甘い言葉で誘い込み、冷静な判断力を奪います。
- 実際には、投資の知識や経験がない人ほど損失を被りやすく、最悪の場合は生活資金まで失うリスクもあります。
法的リスクと特商法の問題点
特定商取引法に基づく表記はあるものの、返金不可の規約や運営会社の実態不明など、消費者保護の観点からも大きな問題があります。
- 「稼げなかった場合の補償は一切なし」「問い合わせへの対応も不十分」という報告も多く、トラブルが発生した場合の救済は期待できません。
- こうした案件に手を出してしまうと、泣き寝入りするしかないケースがほとんどです。
まとめ―安易な登録は絶対に避けるべき
ロミオロドリゲスJr氏と株式会社linkが提供する「AI両替投資で億万長者に!」という資産形成術は、根拠のない誇大広告と高額な費用、返金不可のリスク、不透明な運営実態、そして圧倒的に悪い口コミや評判が目立ちます。
- 投資や副業で「絶対に損しない」「儲かる」といった話は、現実には存在しません。
- こうした案件に手を出してしまうと、最悪の場合は大切なお金を失い、精神的にも大きなダメージを受けることになります。
安易な登録や参加は絶対に避け、信頼できる情報と実績のある投資先を選ぶことが何よりも重要です。世の中に「楽して儲かる話」は存在しないという現実を、今一度冷静に受け止めるべきでしょう。
【結局詐欺案件なのか?】私なりの結論お伝えします!
「結論、これが詐欺案件なのか教えて!」という人へ。
徹底調査の結果、私なりの結論は出ていて、今すぐにでも皆様にお伝えしたいのですが、
残念ながらここはネット上なので、はっきりとしたことは言えません……!
私のLINEに来てくれた人には結論をお伝えしています!
ご存知でしたか?
実は、世の中の「稼げる」と謳われている副業や投資案件は、95%が偽物なんです!
それほど、現在の日本では悪質案件で溢れかえってるのですね。ひどい世の中になったものです……。
「じゃあ副業を諦めろってことなの?」
いえ、そんなことはありません!
中には本当に稼げる優良案件がまだたくさんあるんです。
・基本的にお金がかからない
・継続的な収入が得られる
このような副業を、私は持続可能な副業って呼んでます。そんな優良案件が、まだまだ世の中にはあるんです。
なので、重要なことは、優良案件の情報が世に出たときに、それを逃さず波に乗っちゃうことです。
私も情報収集を続けて、月収100万円を稼ぐことができるようになりました!
そこで、私の公式LINEでは、最新の稼げる副業情報が手に入ったとき、どこよりも早くお伝えします。
逆に、危険な案件の情報も随時お伝えしてます。


「この案件は大丈夫なの?」という質問にもお答えしているので、気軽にメッセージくださいね。
掲示板みたいな感じで使ってください!



これからは情報共有の時代です!
一人で悩むのではなく、どんどん相談や共有していきましょう。
私のLINEコミュニティーでは100万円以上稼げるようになった方が数人出てきています。(みんなどんどん私を越していく……)
これからも「持続可能な副業」をモットーに、情報収集してまいりますっ!
気になるよって方は、相談料とかお金は一切とらないので、LINE友だち登録待ってますっ!

